何から始める?ブログ初心者のための超入門ガイド

  • URLをコピーしました!

※本記事はアフィリエイト広告を使用しております。

ゆんなん

こんな悩みを解決できる
記事になっています!

「ブログを始めてみたいけど、何から手をつければいいのかわからない…」

そんな悩みを抱えていませんか?

私もブログを始める時Googleで検索しまくりましたが、ネットには情報があふれてすぎていて、初心者にとってはどれが正解かわからず不安になりますよね。

私の経験をもとに不安が少しでもなくなるようこの記事に全てをまとめました。

この記事を読めばブログ初心者でも具体的な行動プランが見えるようになり、漠然とした不安がやる気に変わりますよ!

記事前半ではブログを始める前に知っておくべきことを、後半ではブログの始め方や成功のコツ、よくある質問などを解説するので、じっくり読み込んでくださいね!

\ 今すぐブログを始めたい方はこちら /

目次

ブログを始める前に知っておくべきこと

ブログでお金を稼ぐ仕組みを知る

ブログでお金を稼ぐ最も一般的な方法は広告収入です。

読者がブログを通じて商品やサービスを購入したり、広告を見たりすることで収入が発生する仕組みで、これを「収益化」と言います。

ブログでお金を稼ぐ主なツールは次の3つです。

  • アフィリエイト
    • 商品やサービスをブログで紹介し、そこから購入されると報酬がもらえる
  • 広告(Google AdSenseなど)
    • ブログに広告を貼り、その広告がクリックされると報酬が発生する
  • 自分の商品・サービスの販売
    • 自分で作った教材やオンラインレッスンをブログで販売する方法

必要な費用と初期投資を確認する

ブログを始めるために必要な費用は、数千円から高くても3万円程度です。

これはレンタルサーバー代やドメイン代など、ブログを動かすために必要な基本的なものに使います。

私が実際に使った初期費用は24,860円でした!

・「ConoHa WING」のサーバー(ドメイン付)6ヶ月分:7,260円
・WordPressの有料テーマ「SWELL」:17,600円

ゆんなん

有料テーマを購入した場合は
初期費用が高くなります!

その後は月に1,000円から1,500円程度の維持費が必要です。

ブログ運営の費用をまとめるとこのようになります。

  • レンタルサーバー代(約1,000円/月)
    • ブログをインターネット上で公開する場所を借りるために必要
    • 大体6ヶ月から12ヶ月で契約することが多い
    • 人気なレンタルサーバー会社:ConoHa WINGXserver
  • ドメイン代(約1,000円/年)
    • ブログの住所(このブログの場合happiney.com)に当たるもの
    • 年に1回の更新が必要
    • レンタルサーバーとセットであることが多い
  • WordPressテーマ(デザイン)(無料~約20,000円)
    • ブログの見た目を良くするテンプレート
    • 有料テーマを使うと、SEO対策やデザインが圧倒的に良くなる
    • 初心者は使うべし
    • おすすめテーマ:国内シェアNo.1「SWELL

ブログの初期費用は他のビジネスに比べて圧倒的に安いです。

例えば、カフェを開業する場合には何百万もかかりますが、ブログなら100分の1以下の費用で始められます。

と言っても、無料で収益化ブログを始められるわけではないため、どのくらいの初期費用が必要かはじめに確認しておきましょう!

メリットとデメリットを理解する

ブログには「メリット」と「デメリット」があります。

ブログを始める前にどちらも頭に入れておくようにしましょう!

なぜならデメリットを知らない場合は挫折に繋がりやすくなるからです。

例えば「ブログ初心者が収益化するまでの平均期間は半年〜1年」というデータがあります。
この事実を知らず「ブログで稼ぐぞ!」と意気込んでいる人は、理想と現実のギャップに耐えられず挫折しやすいです。
反対にちゃんと理解している人は、最初から大きな成果を期待しすぎず、計画的に取り組むことができそうですよね。

メリットとデメリットをそれぞれを理解し、ブログを始める前の「心の準備」をしましょう。

メリットとデメリット

メリット

  • 自由に発信できる
    • 自分の好きなことを世界中の人に伝えられる
  • 副収入を得られる可能性がある
    • 頑張ればお小遣いを稼げるかも
  • スキルアップできる
    • 文章を書く力やパソコンを使う力が身につく

デメリット

  • 時間がかかる
    • 記事を書くのに何時間も必要
  • 結果がすぐには出ない
    • 最初は読んでくれる人が少なく収益もない
  • 継続が難しい
    • 努力と忍耐力が必要で途中でやめてしまう人も多い

具体的なブログの始め方

独自ドメインとレンタルサーバーの準備

まずはWordPressでブログを開設することから始めます!

レンタルサーバー(ブログの家)と独自ドメイン(自分だけの住所)を用意しましょう。

レンタルサーバーはConoHa WINGまたはXserverがおすすめですよ!

ゆんなん

独自ドメインも一緒に
作成することができます♪

無料のブログサービスもありますが、ブログの目的を「稼ぐこと」とする場合はメリットが圧倒的に多いためレンタルサーバーと独自ドメインを利用するようにしましょう。

自由にカスタマイズできて他との差別化をしやすくSEO向きで収益化にも有利ですよ!

具体的な開設手順はこちらで詳しく解説しています。

あわせて読みたい
【超初心者向け】10分で完了!WordPressブログの始め方 この記事でわかること サーバーやドメインとかよく分からない… ブログの開設って難しいの? 実際に使える前の手順が知りたい! こんなお悩みを解決します! 結論、WordP...

テーマ(ジャンル)を決める

ブログのジャンルを決めるときは、自分が「書きたいこと」だけではなく、「読んでくれる人がいるかどうか」も意識しましょう。

またブログの収益化を目指しているなら「稼げるジャンルか」という点も必ずチェックします。

「読んでくれる人がいるか」とは?

「読んでくれる人がいるか」を表した数値を「市場」と言います。

市場が少ないということは…

  • いくら良い記事を書いても、それを検索する人がいないということ
  • いくら専門性の高い情報を発信しても、それを求めている人がいないということ

 結果、ブログにアクセス数が集まらないということになります。

稼げるジャンルとは?
  • アフィリエイトできる商品がたくさんある
  • 1件あたりの成果報酬が1,000円以上ある

ASPサイトに登録してどんな商品があるかチェックしよう。

A8.netは登録時のブログ審査がないため、まだブログを持っていない人や記事数が足りない人でも登録可能ですよ!

\まずはここから/

この3つのバランスが取れたテーマにすることが大切です。

なぜならジャンルやテーマはブログの「土台」となるからです。

テーマがしっかり決まっていないと、どんな内容を書くか迷ったり、読者が興味を持ちにくくなるなど、収益につながらない原因となります。

「好きなことか」「市場があるか」「稼げるか」の3つを意識してブログのテーマを決めることは、成功するブログの第一歩となりますよ!

テーマを決めるメリット
  • 収益化しやすい
  • 専門性を発揮しやすい
  • 読者が集まりやすい
  • 記事が書きやすい

正しいジャンルの決め方はこちらで詳しく解説しています。

あわせて読みたい
【ブログ初心者】失敗しないジャンルの選び方とおすすめ5選 この記事でわかること ジャンルってどうやって選ぶの? 避けるべきジャンルはある? 初心者におすすめのジャンルが知りたい! こんな悩みを解決できる記事になっていま...

収益化のためにASPに登録する

ブログでお金を稼ぐには、ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダー)に登録することが必要です。

ASPを使うと広告主とつながり、ブログを通じて商品やサービスを紹介、その成果に応じて報酬をもらうことができます。

収益化を目指すなら、まずはASPに登録して広告を扱える環境を整えましょう

初心者でも簡単に始められるASPが多いので、ブログのジャンルに合った広告を選んで、楽しく収益化を目指してください!

\国内最大手!まずはここから/

ASPは広告主との仲介役

ASPは広告を掲載したい企業(広告主)とブログ運営者をつなぐサービスです。

個人では企業と直接やり取りするのが難しいですが、ASPに登録すればスムーズに広告を掲載できます。

幅広い商品やサービスを紹介できる

多くのASPでは1万以上の商品やサービスを扱っています。

それらを自由に選択し自分のブログで紹介する事ができるのです。(審査が必要な場合もあります)

たとえば、食品、旅行、オンライン学習など、ブログのジャンルやテーマに合ったものを選べますよ。

成果報酬で収益を得られる仕組み

ASPを利用すれば「クリック」「購入」「登録」といった読者のアクションに応じて報酬が発生します。

条件や報酬、承認率などは商品・サービスによって異なるため、提携する際は確認するようにしましょう。

同じ商品でも他のASPサイトでは報酬が高かったりするため、複数登録して比較するのがおすすめですよ!

ASPサイトについてはこちらでも詳しく解説しています。

あわせて読みたい
【ブログ初心者向け】稼げるASP(アフィリエイト)サイト5選 この記事でわかること そもそもASPって何? 初心者におすすめのASPは? ASPを始めるの必要なことは? 初心者がASPで稼ぐコツが知りたい! ブログの収益化には欠かせない...

広告を設置して収益を得る仕組みを整える

ASPで広告主と連携したら、早速設置しましょう!

広告を設置することは、お店に商品のポスターを貼るようなものです。

お店(ブログ)にポスター(広告)を貼ると…

  • お客さん(読者)が「これ良さそう!」と感じて商品を買ったり、情報をクリックしたりします
  • 売り上げが出たら、お店のオーナー(ブロガー)に手数料が入ります。

適切な場所に適切な方法で広告を置くことで、読者の購入意欲を促し、売り上げに繋がりやすくなりますよ!

ゆんなん

「自然なアピール」
がコツですよ!

記事を執筆し公開する

記事を公開すると、ブログ全体のコンテンツ量が増え、検索エンジンに評価されやすくなります。

ただ記事を増やすだけでは意味がありません。

より多くの読者に見てもらえるよう、ブログで記事を書く時は下記の点を意識しましょう。

意識すること
  • ニーズのある記事を書くこと
  • 読者に情報(=価値)を提供すること

1.ニーズのある記事を書くこと

記事は主に検索エンジン(Googleなど)を通じて多くの人に届きます。

つまり、検索されやすい(=ニーズがある)記事を書くことで、たくさんの人に読んでもらえる可能性が高くなります。

2.読者に有力な情報(=価値)を提供すること

ブログを訪れる読者は何かを知りたい、解決したいと思っています。

記事を読むことでその要求を満たせる質の良い記事を書くようにしましょう。

質の良い記事とは…
  • 読んだ後に再検索されない記事のこと!

なぜなら…

  • 読み手のニーズを解決しているから
    • 結論がすぐに分かる
    • 理由(根拠)が明確である
    • 疑問が残らない(知りたいことが全部書いてある)

これは検索エンジンの評価に影響する超重要な要素!

継続的に記事を更新する

ブログを成功させるには、コツコツ記事を書き続けていくことが大切です。

なぜなら
  • 読者がリピートしやすくなる
    • 新しい記事があると、また見に来てくれる。
  • 信頼が高まる
    • たくさんの記事があるブログは「しっかり運営されている」と思ってもらいやすい。
  • 検索エンジンで評価される
    • Googleは定期的に更新されているブログを優先して表示する傾向があります。

定期的に新しい記事を追加することで、読んでくれる人が増えたり、検索エンジンで上位に表示されやすくなります。

ある調査データによると週に2~3回更新するブログは、月に1回更新のブログよりもアクセスが2倍以上多くなることが分かっています。

このようにブログを継続的に更新することは、読者を増やしブログを成長させる秘訣です。

コツコツ努力を重ねてたくさんの人に読まれるブログを目指しましょう!

ゆんなん

継続は力なり!

成功するブログ運営のコツ

読者の悩みを解決する記事を書く

繰り返しになりますが、ブログで多くの人に読んでもらうためには、読者の困りごとや悩みごとを解決する記事を書くことが大切です。

読者にとって価値があるブログは、検索エンジンにも評価されより多くの読者に訪れてもらえるようになります。

困っている人の立場に立って具体的な解決策を書くことで、多くの人に読まれ信頼されるブログを作ることができますよ!

理由1:悩みを解決する記事は検索されやすい

人は何か知りたい事がある時インターネットで解決策を探します。

その場合「ダイエット 簡単」「ケチャップ 落とし方」など、具体的な悩みが検索されることが多いです。

これの答えになる記事を書くと、検索エンジンに評価され、記事を見つけてもらいやすくなります。

実際に今この記事を読んでいるあなたも「ブログ 始め方」などのキーワードで検索し、この記事にたどり着いたのではないでしょうか?

理由2:信頼を得るとリピーターが増える

問題解決に役立つブログは「この人の記事はわかりやすい!」と信頼さやすい傾向にあります。

その結果、また読みに来てくれるリピーター(常連)が増え、ブログ全体のアクセス数が上がりやすくなりますよ。

読みやすい文章と見出し構成を心がける

ブログを書く時は、読みやすくわかりやすい記事になるよう見出しなどを利用し整理することを意識しましょう。

読者がスムーズに内容を理解できる工夫をすることで、最後まで記事を読んでもらえる可能性が高くなります。

読者の特徴を知っておこう

読者は必要な情報を今すぐ見つけたい人たちです。

そのため文章が長くまとまりがない記事は、「ここに答えはない」と早々に判断され、読者は途中で読むのをやめてしまいます。

離脱を防ぐポイント
  • 結論(=答え)は冒頭で完結に書く
    • 「結論→理由→具体例→再度結論」の構成を意識する
  • 短く簡潔な文章にする
    • 1つの文を短く(40文字以内に)する
  • 段落で内容を分ける
    • 3〜5行ごとに段落を分ける
    • 内容がごちゃごちゃしないよう整理する
  • 箇条書きや表を使う
    • 人は視覚的な情報の方がよく理解できる
    • 特に重要な内容を強調する
  • 見出しで情報を整理する
    • 見出しには簡潔で具体的な言葉を使う
    • 「この記事に何が書いてあるのか」がすぐわかるようにする
ゆんなん

「見やすい・探しやすい・わかりやすい」
記事を意識しましょう!

読者に読まれる記事の書き方はこちらで詳しく解説しています!

あわせて読みたい
【10分でわかる!】読まれるブログ記事の書き方とコツを徹底解説 この記事でわかること 読まれる記事ってどんな記事? 記事を書く手順がわからない… 魅力的な文章の書き方が知りたい! 「記事の書き方が分からない」という悩みはブログ...

SEO対策を意識する

ブログを多くの人に読んでもらうためには、SEO対策を意識して記事を書くことがとても重要です。

SEO対策ができている記事は検索エンジンで上位に表示され、多くの人に読まれるからです。

SEO対策とは?
  • 検索エンジンの評価方法を考慮して検索結果の上位にサイトを表示する対策のこと
  • 検索結果は記事への集客数やブログの収益に大きく影響する
  • 知識のない初心者が自身で対策を行うことは現実的に不可能

Googleの調査によると、検索結果の1ページ目に表示されるサイトは、全クリックの約90%を占めています。

つまり2ページ目や3ページ目に表示される記事は、ほとんどクリックされないということです。

このようにSEO対策はたくさんの読者に記事を読んでもらうためにとても重要な要素です。

有料テーマの力を借りよう

最も効果的なSEO対策はWordPressの有料テーマを使うことです。

SEO対策の重要性を解説しましたが、実はその構造はとても奥が深く、初心者が全ての項目を自分で対策することはほぼ不可能だからです。

例えばSEO対策の一つに「ページの読み込みスピードを上げる」というものがあります。
どのような設定をしたら読み込みのスピードが上がるのか知っていますか?

おそらくほとんどの人が「知らない」と答えると思います。

そんな初心者が対処できない部分を補ってくれるのがWordPressの有料テーマなのです。

言ってしまえば、有料テーマを利用することは、優秀な開発者の力をお借りしてSEO対策ができるということと同じなのです。

ゆんなん

私が今使っている「SWELL」も
SEO対策バッチリですよ!

  • 国内人気 No.1のWordPressテーマ
  • デザイン・機能性・使いやすさの最高バランス
  • 業界の進化に合わせ最適化し続ける

他のブログとの差別化を図る

差別化のため、あなたにしかない特別な価値や特徴のあるブログを作ることを意識しましょう。

現在、世界中で6億以上のブログが存在していると言われており、検索エンジンもユニークさがあるブログや記事を評価する傾向にあるからです。

他のブログとの差別化を図ることで、あなたのブログは特別な価値を生み出すことができ、より多くの人に読まれるブログに成長しますよ!

差別化のためにできること
  • 他では得られない価値を提供する
    • 他のブログには載っていない、自分だけの体験や工夫を紹介すること
    • 例えば「独自の経験や知識を書く」「読者の声を反映する」など
  • 個性的なデザインや構成を作る
    • 写真やイラスト、文章のトーンなどを工夫して「あなたらしさ」を出すこと
  • 具体的なテーマに特化する
    • 具体的で詳しいテーマに絞ること
    • 例えば「旅行」ではなく「一人旅で安く楽しむ方法」など

ブログ初心者が注意すべきポイント

法令を守る

ブログを運営する上で注意しておかなければいけない法令がいくつかあります。

法令を知らずに違反してしまうと、ブログが閉鎖されたり、罰金を払うことになる可能性もあるため、必ず守るようにしましょう。

著作権

他の人が作った文章や写真、音楽などには「著作権」というルールがあります。

勝手に使うとその人の権利を侵害してしまうので注意しましょう。

たとえば、有名なイラストを許可なくブログに載せると、違法になる可能性があります。

薬機法

薬機法(正式には「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律」)は、化粧品や健康食品について、言っていいこと・悪いことを決めたルールです。

たとえば「このサプリメントで絶対に痩せる」と書くのは薬機法違反になる場合があります。

知っておきたいポイント

以下のポイントを意識すると、法律を守りやすくなります。

著作権を守るコツ
・他の人の写真や文章を使うときは必ず許可を取る
・著作権フリーの素材を使う
・自分の言葉で書く習慣をつける

薬機法を守るコツ
・「絶対」や「治る」といった表現を避ける
・販売会社が公式に提供している情報を確認する

ブログは自由に情報を発信できる便利なツールですが、法令を守らないとトラブルになる可能性があります。

分からないことがあれば法律に詳しい人や公式サイトで確認するようにし、安全で信頼されるブログ運営を目指しましょう。

ステマ規制や広告表記のルールを守る

商品やサービスを紹介するときには、「広告であること」を正しく伝えないといけない決まりがあります。

これを守らないと「ステマ(ステルスマーケティング)」とみなされ、法律違反になる可能性があるため注意しましょう。

ステマとは?

広告なのに広告であることを隠している情報のこと

たとえば、企業からお金をもらって商品を紹介しているのに、それを読者に伝えないことがステマに当たります。

知っておきたいポイント

広告表記を守るために、以下のルールを意識しましょう。

  • 広告だとわかる表現を使う
    • 「PR」「この記事は広告を含みます」など誰にでもわかる言葉で表記する
  • 読者に誤解を与えない
    • 広告であることを隠さない
    • 個人的な感想を書く場合でも広告として紹介していることを明示する
  • ルールを確認する
    • 公正取引委員会や消費者庁が発表している広告に関するガイドラインを参考にする

「知らずに違反するかも」と不安に思うかもしれませんが心配しすぎることはありません。

「広告であることを分りやすく伝える」ことさえ守っていればOKですよ!

ゆんなん

誠実な表記を心がけましょう!

ブログ初心者によくある質問

初心者でも収益化は可能?

はい、私の経験から初心者でも収益化は可能だと言えます。

ただし、成果を出すには時間が必要ということは理解しておきましょう!

私の実績

私はブログに関して全く知識のない超初心者で2023年9月にブログを開設しました。

初めて収入があったのは始めて5ヶ月目の2024年1月した。

そして始めてから1年と少し経った今、やっとブログにかけてきた費用(サーバー代・有料テーマ代)を回収できそうという感じです。

私がこの1年間で書いた記事は非公開を合わせて70記事弱で、毎日欠かさずブログを書いていたというわけではありません。

おそらくもっとブログ運営に時間を割いていたら、もう少し成長のスピードは早かったかなと思います。

独学で勉強しモチベーションがある時に記事を書いてこのくらい、という一つの基準にしてみてくださいね!

焦らずにコツコツと取り組むことが大切ですよ♪

ゆんなん

「やめないこと」が一番大事!

収益化にどのくらい時間がかかる?

ブログで収益を得るには1年ほどがかかるのが一般的です。

焦らず読者にとって価値のある記事をコツコツ書き続けることで収益化への道が開けますよ。

日々の努力を積み重ねることが成功のカギです!

収益化までに必要なステップと時間の目安

スクロールできます
ステップ時間の目安ポイント
ブログの開設数10分〜1時間初期設定を丁寧に行い、テーマを決める
記事作成3〜6か月読者の役に立つ内容を意識しながら30〜50記事以上更新する
検索エンジンの評価3〜6か月継続的な記事更新とSEO対策で検索結果に表示されるようにする
初収益の発生〜1年アフィリエイトや広告の報酬が得られるようになる

何記事くらい書けば稼げる?

ブログで収益を得るための記事数は30~50が目安と言われています。

ただし記事の内容や質によって必要な数は変わります。

検索エンジンで評価されるためには一定の記事数が必要

Googleなどの検索エンジンは、ブログ全体の内容や専門性を評価します。

記事が少なすぎると「このブログは信頼できる情報源なのか?」と認識されにくいのです。

記事数よりも質が重要

30~50記事が必要と説明しましたが、適当な記事をたくさん書いても意味がありません。

読者にとって価値のある記事(=質の高い記事)が多くの読者を集めて収益を生むからです。

そのため記事数を稼ぐのではなく、読者にとって価値のある記事を書くことを意識しましょう。

ブログで収益を得るのは「お店を経営すること」に似ています。
お店の商品(記事)がたくさんあるほどお客さん(読者)が来てくれます。
しかし商品の数が多いだけでは不十分で、お客さんが欲しがる商品(質の高い記事)を置かなければ、売上(収益)は上がりません。

逆を言えば、記事の質が高ければ少ない記事数でも収益化が可能ということです。

大切なことは読者にとって役立つ記事をコツコツ積み重ねることで、これが成功への近道となります。

月5万円を稼ぐための具体的な記事数は?

月5万円を稼ぐために必要な記事数の目安は50~100記事程度です。

また1記事あたりのアクセス数や収益を増やす工夫(SEO対策やアフィリエイトの選定)を行うことで、より目標に近づきやすくなりますよ!

収益と記事数の関係

ブログで収益を得るためには、以下の3つのポイントを重視しましょう。

  • 記事数
  • 1記事あたりの収益
  • 記事のアクセス数(PV=ページビュー)

一般的に1万PVあたりの収益は、アドセンスなら1,000~3,000円、アフィリエイトなら3,000~10,000円が目安です。

月5万円を達成するには、これらを組み合わせた計画的な戦略が必要です!

データで見る目安

  • 月5万円を達成するためのアクセス目標:50,000~100,000PV
  • 記事数の目安:50~100記事(1記事あたり月500~1,000PV)

質が収益に直結

繰り返しになりますが、記事数を増やすだけではなく、読者のニーズを満たす記事を書くことが大切です。

質の高い記事を書くことで読者が集まりやすくなり、結果的に収益に繋がりやすくなりますよ!

Google AdSenseだけで稼げる?

はい、Google AdSenseだけで稼ぐことは十分可能です。

しかし安定にまとまった報酬を得るためには、アクセス数や戦略が必要となります。

個人的にはAdSenseに加えてアフィリエイトや商品の販売など、他の収益源と合わせて取り組むことをおすすめします。

計画的に進めることでより収益化の可能性が広がりますよ!

AdSenseの仕組み

Google AdSenseは、ブログに広告を設置しその広告がクリックされるたびに収益が発生するサービスです。

一回のクリックで得られる収益は数円から数百円と、広告の内容や読者層によって異なります。

アクセス数がカギ

1回の報酬単価が低いAdSenseで安定した収益を得るためには、たくさんのアクセス数を集める必要があります。

例えば1クリックで20円の収益が出たとしても、1日10人しか訪問しないブログでは大きな利益は期待できません。

データで見るアクセスと収益の関係

月間1万PV(ページビュー)で月数千円程度が一般的です。

月間10万PV以上になると、AdSenseだけで数万円以上稼げる可能性があります。

AdSenseだけのリスク

AdSenseは審査に通らないと利用できません

この審査に合格することが初心者にとって初めの大きな壁となります。

ゆんなん

私は4回目でやっと
合格できました…

またAdSenseはGoogleの規約に厳格で、規約違反があればアカウントが停止されるリスクもあります。

これらのリスクを避けるため、アフィリエイトや有料コンテンツなど他の収益源と組み合わせておくと安心ですよ!

スマホだけでブログを運営できる?

はい、スマホだけでもブログを運営することは可能です。

ですが、私はパソコンでメイン作業を行い、簡単な修正等をスマホで行う程度がいいと思います。

確かにスマホ一つでブログを運営できればどこでも作業でき手軽ですが、スマホはパソコンに比べて作業パフォーマンスが低いと感じています。

なせなら…
  • 画面が小さく細かい作業に向かないから
  • 画像処理などデータ処理に向かないから
  • 記事の執筆はキーボードの方が早いから

専業主婦や学生でも始められる?

専業主婦や学生でも、ブログは簡単に始められます。

時間や場所に縛られず自分のペースで進められるため、むしろブログ運営に向いていると言えます!

特別なスキルは不要

ブログを始めるのに専門的な知識や高価な道具は必要ありません。

パソコンがあれば、無料ブログサービスや簡単な作成ツールを使って誰でも始められます。

自分の経験や興味を生かせる

専業主婦の家事の知恵や子育て体験、学生の勉強法や趣味など、身近な話題がブログのテーマとして人気です。

特別なことをしなくても、日常の中にブログネタはたくさんありますよ!

隙間時間を活用できる

専業主婦は家事の合間、学生は授業の空き時間や放課後に取り組むことが可能です。

記事を書くペースも自分で決められるので、忙しい日々でも続けやすいのが特徴ですよ♪

ブログは匿名でもいい?

ブログは匿名でも問題なく始められますが、目的によって向き不向きがあります。

趣味や日常の発信には匿名が便利ですが、信頼性やブランド力を重視するなら実名を検討するようにしましょう。

匿名が向いている目的と向いていない目的

匿名が向いているブログの目的実名が向いているブログの目的
趣味や日常の記録専門知識の発信やビジネス活用
個人の意見や経験の共有自分自身のブランドを作りたい場合
繊細なテーマの取り扱い(例: メンタルヘルス)専門的な信頼が必要な分野(例: 医療や法律)

匿名のメリット

  • プライバシーを守れる
    • 本名や顔を公開しないことで、個人情報が漏れるリスクを減らせる
    • 日記形式や趣味ブログの場合、匿名で気軽に書きやすい
  • 自由に書ける
    • 名前が知られる心配がないため、意見や考えを率直に書くことができる

匿名のデメリット

  • 信頼性が下がる場合がある
    • 商品レビューや専門知識を提供するブログの場合、匿名だと信頼性に欠ける時がある
  • ブランド化しにくい
    • 本名や顔を出して活動している人と比べて、個人の知名度を高めにくい

まずは一歩を踏み出そう

この記事ではブログ初心者が知っておきたい基本から実践的なステップをお伝えしました。

あなたがこの記事を読んで「やってみたい」と思えたなら、ぜひその思いを行動に移してみてくださいね!

最初は不安や迷いもあるかもしれませんが、何事も始めてみなければわからないことばかりです。

この記事をきっかけに、一歩を踏み出してみませんか?

失敗を恐れず、まずは小さな目標をクリアしていきましょう♪

ゆんなん

「始めること」自体が
大きな成功ですよ!

ブログ運営のノウハウ記事はカテゴリーでまとめてます。
合わせてご覧ください!

WordPressでブログを始める

WordPressを始めるのはConoHaがおすすめ!

  • サーバー料金が安い
  • 表示速度国内No.1
  • 初心者でも使いやすい管理画面

これからWordPressでブログを始めたい人はこちらをご覧ください。

あわせて読みたい
【超初心者向け】10分で完了!WordPressブログの始め方 この記事でわかること サーバーやドメインとかよく分からない… ブログの開設って難しいの? 実際に使える前の手順が知りたい! こんなお悩みを解決します! 結論、WordP...

初心者におすすめな有料テーマ「SWELL

  • 国内人気 No.1のWordPressテーマ
  • デザイン・機能性・使いやすさの最高バランス
  • 業界の進化に合わせ最適化し続ける
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次