こんな悩みを解決できる
記事になっています!
現在私も無期雇用の派遣社員として働いており、「このままでいいのかな」とずっと不安に思っておりました。
不安を解消すべく色々調査した結果、私が選んだ解決策は副業としてブログを運営することでした。
私が「正社員を目指す」ことではなく、副業としてブログを選んだ理由を本記事で解説します!
前半では派遣が感じる不安理由を、後半ではブログがなぜいいのかを解説するので、じっくり読み込んでくださいね!
不安を感じる派遣のタイプ
- ただなんとなく派遣社員をスタートした方
- 無期雇用派遣で働いている方
- なかなか正社員になれない方
このような理由・状況で派遣を始めた方は、特に派遣であることに不安を抱きやすい傾向にあります。
- 未経験でも挑戦しやすい
- 正社員になるためのスキルを付けられる
- 無期雇用派遣は月給制度で安定している
など派遣の宣伝は素晴らしいですが、一度派遣を経験すると、またその期間が長ければ長いほど「正社員」の道は遠くなりやすいです。
私もその1人です。
なんとなく派遣を選び
漠然と不安を抱えてきました。
派遣が不安を感じる理由
①安定していない
派遣社員は契約期間が定められているのが基本です。
契約が終わると次の就職先を自分で探さないといけませんがすぐに決まるとも限りません。
いつ職がなくなるか、収入がなくなるかわからない状況は大きな不安要素になります。
無期雇用派遣制度
「安定する派遣」として有名なのが「無期雇用派遣」です。
「無期雇用派遣」は「有期雇用派遣」と異なり、契約の終わりを決めずに派遣社員として働くことができます。
「派遣会社で雇用された正社員が派遣先に出向し勤務している」という形になるため、有期派遣特有の3年契約が適用されません。
また給料は月給制が一般的で昇給制度や賞与もあり、有期雇用派遣に比べると確かに安定します。
しかしそれ以外は有期雇用派遣と変わらないため、その他の不安要素は残ります。
私も無期雇用で同じ派遣先に
5年ほど勤めていますが、
他にも不安なことが…
②給料が低い
未経験でも始めやすい派遣社員ですが、その分収入が少ない傾向にあります。
またどれだけ長く働いても給料は増えづらいです。
派遣は賞与もない、またはあっても少ないため、長期的な目で見るともちろん正社員の方が生涯年収は高くなります。
実際に私も同じ派遣先に5年間勤めておりOfficeなどの事務スキルも高めましたが、なかなか思うように給料は上がりません。
将来のことを考えるとこのままの低収入で良いのか不安になる人が多いのです。
③スキルが向上しない
正社員が任されるような責任のある仕事を派遣が行うことはありません。
派遣で働いている人のほとんどは事務処理などのオフィスワークではないでしょうか。
派遣は悪く言えば「誰にでも変えがきく作業」を行う人材なのです。
そのため、専門的なスキルは付きにくく、派遣以外で働けるスキルがないと悩む方が多いのです。
④派遣の固定観念
①〜③の理由があり「派遣は社会的地位が低い」というのは事実です。
その事実に不安を感じる人もいるのではないでしょうか。
派遣社員の私もそう感じています。
私は社会人2年目で無期雇用の派遣社員になりました。
ただ何となく無期雇用派遣を選びましたが、当時は「大学を出ているのにもったいない」「正社員は目指さないの?」など言われた経験があります。
初めはそう思っていなくても周りに言われることで、「そうなのかな…」と不安にることってありますよね。
副業が不安を解決する
これらの派遣であること対する不安を解決するには「副業」が一番です。
派遣以外で収入を得る方法やスキルを身につければ、全ての不安は解消されるからです。
- 収入が増える
- これから使えるスキルが身に付く
- 自分に自信がつく
- ①〜③が繰り返される
結果、安定が待っている!
正社員よりも副業がいい
「派遣 不安」「派遣 年収 上げる」などのキーワードで検索すると、「正社員を目指す」という解決策の記事が多いですよね。
しかし正社員を目指すよりも派遣を続けながら副業を始めることをおすすめします。
その理由は正社員も副業する時代だからです。
正社員になっても副業する未来があるのであれば、時間に余裕のある派遣の方が副業に向いているのです。
女性派遣はブログ運営がおすすめ
派遣の不安を取り除く解決策を試行錯誤した結果、私は副業としてブログを始めることに決めました。
家でできるPC作業
将来のことを考えパソコンがあればどこでもできる副業がしたいと思っていました。
女性は雇用形態に関わらず、ライフイベントの関係で自由に行動できない時期がある可能性が高いです。
そんな時でも作業ができ、収入を得ることができるブログを選びました。
派遣は産休・育休中の給料が
ないですよ!
初期費用/維持費が安い
ブログを始める初期費用やその後の維持費はその他のビジネスよりも安いです。
物販や投資などは在庫や株の購入のため初期費用だけで数十万〜数百万円かかりますが、ブログの初期費用は高くても3万円ほどで済みます。
またその後の維持費もドメイン代とサーバー代のみで月々1,000円程度です。
ブログで月々1,000円程稼ぐことは初心者でも難しくないため、他のビジネスに比べてリスクはとても低いと言えます。
収入が少ない派遣には嬉しい!
ブログ以外で使えるスキルが身に付く
ブログ運営で得られる知識やスキルは、他のビジネスでも活かせるものが多いです。
例えばシール貼りの副業でシールを早く貼るスキルを身につけても、そのスキルは別の副業に特に活かされませんよね。
その一方でブログは稼ぐことができずに運営をやめたとしても、その経験値は他で使えるスキルとして身に付いています。
万が一失敗してもその後に使えるスキルが身に付くブログ運営は初心者が挑戦するのにおすすめの副業なのです。
- ニーズ分析能力
- マーケティング分析などに活かせる!
- 記事構成作成の知識
- Webライターに活かせる!
- WordPressの知識
- Webライターに活かせる!
ブログ×Webライターの相性が抜群
ブログとWebライターはそれぞれのデメリットを補う要素があります。
ブログ運営 | Webライター |
---|---|
Webライターのスキルがつく | 未経験は雇われにくい 初めは単価がやすい |
収益化まで時間がかかる 稼げるかわからない | 確実に稼げる |
ブログ運営のスキルは独学でもある程度学べますが、収益が出るまで時間がかかります。
反対にWebライターは案件を受ければ確実に稼げますが、未経験は雇われにくく単価も低い傾向があります。
そのため初めの半年ほどブログ運営を本気で取り組み、それを実績としてWebライターの案件に応募するのがおすすめです!
記事を書けることやWordPressが使えるというスキルは優遇されるため、未経験よりもWebライターの案件を受けやすく単価も高くなりやすいですよ。
実は私もブログを始める前にWebライターに応募したことがありますが契約までなかなか至りませんでした。
ですが今ブログ運営のスキルを実績として応募すると以前よりはるかに受かりやすくなっています♪
未経験でも始めやすい
ブログ×Webライターの相性が抜群でも解説しましたが、ブログの運営方法はある程度独学で学べます。
Googleで検索すると初心者向けのブログ運営のノウハウ記事はたくさんありますし、YouTubeやInstagramなどのSNSにもたくさんの情報が発信されています。
もちろんスキルは必要ですが、未経験でもブログ運営を行いながら同時に学べるという点もブログのメリットです。
派遣こそブログ運営に挑戦しよう!
派遣であることの悩みは副業で解決できます!
女性派遣は低リスクで将来も使えるスキルが身に付くブログの運営がおすすめですよ。
派遣の不安要素は…
副業で解決できる!副業することで…
- 収入が増える
- これから使えるスキルが身に付く
- 自分に自信がつく
- ①〜③が繰り返される
結果、安定が待っている!
女性派遣はブログ運営がおすすめ!
一緒にブログを始めましょう!
ブログはWordPressがおすすめです♪
WordPressでブログを始める
これからWordPressでブログを始めたい人はこちらをご覧ください。
コメント